水濡れ・破損・盗難・紛失など万が一のトラブル時にお見舞金をお支払いするサービスです。盗難・紛失時に不正利用された際もお見舞金をお支払いいたします。
補償内容 | シルバー/ゴールド/プラチナプラン |
---|---|
全損 | 最大50,000円(非課税) |
一部損 | 最大25,000円(非課税) |
不正利用 | 最大5,000円(非課税) |
※端末補償については、前回の事故日より6ヵ月間はご利用いただけません。
事故発生 |
---|
端末の修理につきましては、最寄の修理ショップへご依頼ください。 |
状況の確認 |
---|
「事故状況説明書兼お見舞金請求書」をダウンロードしてください。 |
必要書類のご送付 |
---|
必要書類一式を弊社へお送りください。 |
審査 |
---|
弊社にて送付いただいた書類をもとに審査いたします。 |
お支払い |
---|
審査完了後、お見舞金をお支払いいたします。 |
サービス提供元:株式会社メンバーズモバイル
※書類送付先:
〒171-0022 東京都豊島区南池袋2丁目49番7号 池袋パークビル 3F
セールスサポート 補償サポートセンター 宛
お持ちのパソコン・スマートフォン・タブレット端末が万が一故障した場合、大切なデータを取り出すことができるサービスです。
機種区分 | 対象端末 | 対象サービス |
---|---|---|
パソコン | Windowsパソコン | 通常データ・削除データを取り出します。 |
スマートフォン・タブレット | スマートフォン(iOS) スマートフォン(Android) タブレット端末(iOS) タブレット端末(Android) タブレット端末(Windows) |
下記現象の端末から通常データを取り出します。 ●現象 ・水没、水ぬれ(洗濯・トイレ・雨水等)したもの ・破損(液晶割れ等) ・落下等による故障で電源が入らないもの ●取り出しデータ ・写真・動画(アドレス帳・受信メール等は機種・状況によります。) |
※Mac OS、サーバー、フィーチャーフォン、microSD等は対象外です。※通常データとは、記憶媒体等に電磁的記録障害(データ破損又は消失などを含みます。)が生じて読み取れなくなったデータです。
※削除データとは、利用者がパソコンに保存していたものを削除したデータです。※復旧データはmicroSDまたはCD-Rで受け渡します。外付けハードディスクに収納する場合は、別途ディスク費用が発生します。※症状によってはデータ復旧の受付ができない場合がございます。※一度データ復旧を利用されますと、今後の利用端末が固定されますので、ご注意ください。(パソコンで
データ復旧した場合は、以後もパソコン、スマートフォンでデータ復旧した場合は、以後もスマートフォン、タブレットでデータ復旧した場合は、以後もタブレットがデータ復旧の対象端末となります。)
事故発生 |
---|
障害内容を弊社までご連絡ください。《連絡先》0120-790-259 |
状況の確認 |
---|
データ復旧の専門業者よりご連絡し、症状の確認をいたします。《データ復旧業者》日本データ復旧サービスセンター |
端末のご送付 |
---|
指定の住所へデータ復旧を希望される端末をご送付ください。 |
データ復旧作業 |
---|
データ復旧作業をいたします。 |
復旧データの返却 |
---|
復旧が完了しましたら端末と復旧データをご返却いたします。 |
サービス提供元:株式会社メンバーズモバイル
多機能で便利な分、設定や使い方が複雑で分かりにくいスマートフォンやタブレットの疑問点や不明点を解決するためのサービスです。
スマートフォン設定 | 遠隔サポート設定 | パソコン操作設定 |
---|---|---|
スマートフォンに関する疑問をサポート 1)各種スマートフォンのWi-Fi設定方法 2)Gmailのアカウント取得方法 3)データのバックアップ方法 4)パソコンとの同期方法 |
遠隔操作にてサポート 1)インターネット接続設定 2)初期設定 3)マニュアルに記載された基本操作 4)ソフトウエアインストール 5)個人利用を想定した基本的な操作方法 |
パソコン操作の疑問をサポート 1)メールの送受信の仕方 2)フォルダの振り分け 3)データの管理 4)オフィス等のドキュメント作成方法 5)操作方法 6)トラブルシューティング |
電話でのサポート対象 | パソコン、スマートフォン、タブレット端末 |
遠隔サポート | |
---|---|
遠隔サポート可能OS | ・Windows (Windows XP SP3以降、Windows Vista、Windows 7、Windows 8、Windows 8.1 ・Mac(MacOS 10.5 / 10.6 / 10.7、Intel製のチップセット搭載機器に限る。) ※10.5以降でも、PowerPC搭載機器は不可。 ※MacOSは、注意事項を、すべて確認していただく、必要がございます。 |
遠隔サポート不可能OS | ・Windows(Windows 98、Windows ME、Windows 2000、Windows XP SP1〜SP2、Windows RT) ・MacOS 8.0〜8.6/ 9.0〜9.2.2/ 10.0〜10.4/ 10.8〜10.10 ※左記記載OS以外、対応不可 |
遠隔サポート不可機器 | ・iPad(全てのiOS) ・Androidタブレット(全てのAndroidOS) ・iPhone(全てのiOS) ・スマートフォン(全てのAndroid) |
問題発生 |
---|
パソコン、スマートフォン、タブレットについての疑問点が発生 |
状況の確認 |
---|
弊社コールセンターまでご連絡ください。《連絡先》0120-790-259 |
解決 |
---|
専門のオペレーターが問題解決のお手伝いをいたします。 |
プラン名 | 月額料金 | プラン内容 |
---|---|---|
プラチナプラン | 月額1,000円(税抜) | ![]() ![]() ![]() |
ゴールドプラン | 月額700円(税抜) | ![]() ![]() |
シルバープラン | 月額500円(税抜) | ![]() |
■注意事項
<端末補償>
※提出必要書類【故障・紛失等】1.弊社所定の事故状況説明書兼お見舞金請求書 2.修理をした際の領収書 3.損害状況・損害品の写真 4.移動体通信事業者が発行する、リペアレポートの写し 5.公的機関へ届け出た信憑書類(盗難届・紛失届等)の写し 6.端末を新規購入した場合、新規購入した際の申込書、店舗等のレポートや領収書等の新規購入をしたことが証明できるもの
※提出必要書類【不正利用】1.不正利用であることが証明できる利用明細 2.決済した証明(預金通帳コピーやオンラインバンキング取引明細の打ち出し原本等)3.公的機関へ届け出た信憑書類(盗難届・紛失届等)の写し
※除外事項「お支払要件」をすべて満たす場合でも、以下のいずれかに当たる場合には、お見舞金支払の対象外とします。1.会員の故意、重大な過失、法令違反に起因する場合。2.会員と同居するもの、会員の親族、会員の役員・使用人の故意、重大な過失、法令違反に起因する場合。3.地震、噴火、風水災、その他の自然災害に起因する場合。4.弊社が指定した提出必要書類の提出がない場合。5.会員が本サービスの適用資格を有していないときに発生した場合。6.戦争、外国の武力行使、革命、政権奪取、内乱、武装反乱その他これらに類似の事変または暴動に起因する場合。(群集または多数の者の集団の行動によって、全国または一部の地区において著しく平穏が害され、治安維持上重大な事変と認められる状態をいいます。)7.公的機関による差押え、没収等に起因する場合。8.原因等について虚偽の報告がなされたことが明らかになった場合。9.利用開始日以前に会員に生じた、お支払要件に定める被害。10.弊社が定める無料期間中に会員に生じた、お支払要件に定める被害。11.利用契約が終了した日の翌日以降に会員に生じた、お支払要件に定める被害。
※端末補償については、補償を適用した事故発生日から6ヵ月間はご利用いただけません。1.契約者回線に付随関連して、携帯端末に故障が発生した場合。2.契約者回線に付随関連して、携帯端末の盗難、紛失により会員以外の第三者に不正利用され、会員に損害が生じた場合。合計で1年間で最大100,000円(非課税)が支払われます。(ただし、直近で支払を受けた日から6ヵ月を経過するまでに発生した被害については、お見舞金は支払われません。)
<データ復旧>
1.お送りいただく際の送料はお客様負担となります。弊社から返送する際の送料は弊社負担となりますが、調査後に復旧作業を行わなかった場合、送料はお客様にご負担いただきます。
2.復旧データが4GBを超える場合は、外付けHDDにて提供いたします。別途お客様にご購入いただく必要がございます(2万円程度)。
3.パソコン復旧の場合、物理障害はサービス対象外となります。論理障害=ハードディスクに記録されたデータをうっかり消去してしまったり、読み取れなくなってしまった状態。※物理障害=ハードディスクの磁気ヘッドやディスクに機械的・電気的な障害がある状態。
4.スマートフォン/タブレットの場合、水没後に電源が入れると、中がぬれている状態で通電するので、 ショートしてしまいます。その場合、データが保存されているメイン基盤が壊れる事が多くあり、データ復旧ができなくなり、場合によりデータがクリアされてしまうこともあります。スマートフォン/タブレットのサービス対象は、水没・電源の入らないスマートフォンになります。
5.落下や衝撃を受けたもの、あるいは自然故障については症状や機種により受付できないものがあります。
6.依頼者所有のスマートフォンに限ります。
7.端末パスワード等は必須になります。
8.機種によっては、記録データがmicroSDに記録される場合がありますが、その場合は本サービス対象外とします。
<電話サポート>
契約者のスマートフォン、パソコンに関するお問い合わせに対してオペレーターが電話でお答えすること、および遠隔地にある契約者のスマートフォン、パソコンにネットワーク経由でアクセスし、直接支援、操作することで、契約者のスマートフォン、パソコンに関するトラブルシューティング、ソフトウェアインストール、ウイルスチェック等を支援するサービスです。
※機器【サポート対象】スマートフォン本体、タブレット本体、パソコン本体、キーボード、マウス、ルーター、無線LAN アクセスポイント、ハブ、LAN カード等のネットワーク機器。【サポート範囲】インターネット接続設定、家庭内ネットワークとの接続、初期設定、マニュアルに記載された基本的操作。
※OS【サポート対象】Windows2000 Professional(ServicePack4)、Windows XP Home Edition(SerivcePack3)、Windows XP Professional(ServicePack3)、Windows Vista Home Bassic、Windows Vista Home Premium、Windows Vista Business、Windows Vista Enterprise、Windows Vista Ultimate(ServicePack1)、Windows7、Windows8、Windows8 Pro、Android2.1 以降、IOS4以降。【サポート範囲】インストール方法、初期設定、個人利用を想定した基本的な操作方法、診断。
※ソフトウェア【サポート対象】ブラウザ、メーラー、メディアプレイヤー、ウイルス対策、文書作成、接続ツール。【サポート範囲】インストール方法、初期設定、個人利用を想定した基本的な操作方法、診断。
※接続サービス【サポート対象】FTTH サービス、 DSL サービス、データ通信カード、プロバイダーサービス、インターネット上の各種サービス。
サポートセンター
0120-790-259
受付時間 10:00〜18:00(土日祝・年末年始除く)
※携帯電話、PHSからもご利用いただけます。
提供元:株式会社メンバーズモバイル
まるトク会員窓口
0570-666-582
営業時間 10:00〜18:00(年末年始除く)
※携帯電話、PHSからもご利用いただけます。
請求元:株式会社まるトク